音楽チケットが売れない、音楽に金払う文化が衰退
▼ページ最下部
001 2025/05/26(月) 05:19:27 ID:???
満席の大ホールやアリーナでライブを行う─。一流ミュージシャンにとって、これまで当たり前だったライブという「仕事」が、何やら簡単にはできない世の中になってきているようだ。
1月からツアーで全国を回っている三浦大知が、4月30日と5月1日に行うライブに触れながら、《全公演チケット半分余っています》と、ファンに対して切実な呼びかけをインスタグラムでライブ配信したことがニュースに。また、いきものがかりの水野良樹が自身のXアカウントを削除する理由で、《15年やったんで、もういいだろって感じ》 と理由をつぶやいたが、《ツアーのチケットの売れ行きがヤバくて頑張らなきゃいけないこのタイミングでってのが、われながら間が悪すぎる》 とも投稿。 ライブ活動の窮状を吐露したのだ。三浦やいきものがかりといえば、『紅白歌合戦』にも複数回出場している、いわば“売れっ子”の人気ミュージシャン。そんな存在でも、チケットが売れないのはなぜなのだろうか。
引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed835601d5f4ab77833fa...
返信する
002 2025/05/26(月) 05:43:17 ID:71MJCArB6U
庶民としては、給食当番若しくは給食委員会に改称してほしいぐらいの心境
返信する
003 2025/05/26(月) 06:09:31 ID:pqAW8UI8AE
少子化も経済問題で説明する以上、貧乏人が増えてエンゲル係数が上がったから、でいいんじゃない?
推し活や、ファンサ、プレミアム限定感でお財布事情を突破できるかの勝負。
メルカリで転売できる価値がないとなかなか……
返信する
004 2025/05/26(月) 06:28:26 ID:uzupbkz7PA
ライブにいく経済ランクの人たちが、
ライブに行けないくらいのランクに落ちたんだろ
その下の人たちが落ちたとも、その上の人たちが落ちたとも
言えない気がする
返信する
006 2025/05/26(月) 06:47:11 ID:yG5CPAkNR2
最近、チケットが抽選でなかなか当たらないって聞くぞ
昔はライブなんて行かなかった中高年が行くようになったからな
考えられる理由はチケット代高いから
金のない若い世代が買えないってことなんじゃない?
返信する
007 2025/05/26(月) 06:49:53 ID:j24QqsNBNE
ネット環境がすごいからでしょうね。
パソコンで映像も音質も素晴らしいものが見れる。
本物を見てみたいけど、チケット代とか交通費とか、
時間だとか色々と必要になってくるね。
返信する
008 2025/05/26(月) 06:54:43 ID:uZMW9WZw9.

音楽よりも米なのは仕方のないことだ
返信する
009 2025/05/26(月) 07:08:22 ID:uZMW9WZw9.
010 2025/05/26(月) 07:15:37 ID:pqAW8UI8AE
>>8 そうだったのか、サクナヒメは、今回の米騒動の仕込みであったか。
返信する
011 2025/05/26(月) 07:19:05 ID:sum5pDUv9k
012 2025/05/26(月) 08:00:17 ID:VTLA.Ctu76
スマホでいつでも簡単に動画などを見れるせいだろ。
新聞紙が電子版になったように、手間のかかる古いコンテンツは安く効率よく更新されるものだ。
したがって未来は何もかも小型になった世界になるだろうね。
返信する
013 2025/05/26(月) 08:38:33 ID:lEk0MluWec
CDは売れないけど、ライブチケットが売れないのは、人気が落ちただけ
今旬のミュージシャンのチケットは即完で転売だらけ
返信する
014 2025/05/26(月) 09:25:37 ID:TR0AZIQ1Uw
5キロの米が4000円で高い高い騒いでてもLVMHは買う、でもチケットは買わない
そういうことです
返信する
015 2025/05/26(月) 10:01:02 ID:5Sr1vRjEyg
016 2025/05/26(月) 10:46:57 ID:VZNn5Pfj7Y

チケット代9600円
お金持ちのファンが行くのかな
返信する
017 2025/05/26(月) 10:50:18 ID:SWp.XBpN8M
「ルッキズム」と「コスパ」の時代だからね
見た目に関わる「衣食住」をコスパを考えて選択する
税金払って余り金があれば投資か貯蓄よ
返信する
018 2025/05/26(月) 10:53:58 ID:WXcHs8rUKs
昭和の頃の外タレ5,000~6,000円 国内タレント3,000~4,000円に戻せば即完売だよw
返信する
019 2025/05/26(月) 10:54:46 ID:???
初心に帰ってストリートライブやれば人集りは戻るよ、勿論投げ銭方式で
返信する
020 2025/05/26(月) 13:34:32 ID:lEk0MluWec
エンタメ系の音楽は主に若者を相手にしてる分、流行に左右される芸能分野の中でも栄枯盛衰が激しい
音楽に金を使わなくなったんじゃなくて、どの時代も、客を呼べるミュージシャンが流行によって入れ替わってるだけ
当り前の話
返信する
021 2025/05/26(月) 19:11:03 ID:???
休業とか すったもんだあったから以前の固定ファンが他のアーティストに流れたんじゃないか?
返信する
022 2025/05/26(月) 20:03:21 ID:L5hMVzpZIM
023 2025/05/26(月) 20:11:27 ID:LDUfTwkhSw
024 2025/05/26(月) 20:44:32 ID:vBeUADHFtI
025 2025/05/26(月) 22:15:33 ID:8wN9jbyqiM
サブスクのせいで好きな曲、さらにはその曲のサビしか聴かない人が多いらしいが
アーティストのライブに行けば「そんなに好きでもない曲」も聴かなくてはいけない。
そこに高い金を払って観に行く事に価値を見出せないのでは。
返信する
026 2025/05/26(月) 22:36:29 ID:7Wzn8qqR7o
まだ稼ぎ足りないの?
人の欲望は果てしないな!
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:26
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
J-POP掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:音楽チケットが売れない、音楽に金払う文化が衰退
レス投稿