松浦亜弥ってすごくね?


▼ページ最下部
001 2025/02/18(火) 01:47:28 ID:9XcbmXYT.w
なんでこんな伝説級のアイドルが消えてしまったのか・・・
https://www.youtube.com/watch?v=z-ApZFvjVb.....

マスコミのゴリ押す1000年2000年に一度とかより、よっぽど稀に見るスターだと思う。
今の「身近にいる量産型アイドル」が大量増産される前の、最後の、いわゆる「アイドル」なのか?

返信する

002 2025/02/18(火) 01:59:01 ID:iz62H/D5LY
アイドルという幻想は中森明菜がマッチとの金屏風事件で
男達の夢を粉々に打ち砕いてしまった
あれ以降アイドルという概念そのものががっかりもいいとこの詐欺だとバレて風化していく

返信する

003 2025/02/18(火) 02:04:15 ID:iUKwaw9I.6
パパが、でしゃばらければ

返信する

004 2025/02/18(火) 02:11:24 ID:9XcbmXYT.w
[YouTubeで再生]
なんかリンクがおかしかった・・・

返信する

005 2025/02/18(火) 06:46:41 ID:/LDJb2KtBI
鈴木あみが抜けた穴にうまく入り込んだだけのイメージ

返信する

006 2025/02/18(火) 07:23:06 ID:cZlp.BHTG2

            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 .___
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|       ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ

返信する

007 2025/02/18(火) 08:50:25 ID:???
崇拝する者がいて成り立つのが偶像アイドル 観る側が歓喜出来ればそれで良い

返信する

008 2025/02/18(火) 09:43:17 ID:QOHpVlOcDI
「アイドル」は「偶像」と訳すことができ、崇拝される人や物、人気者のことを指します。
【語源】
「アイドル」の語源はラテン語の「idolum(偶像)」です。

返信する

009 2025/02/18(火) 09:54:50 ID:64Eaf3r5BE
あややが現役だったころ視聴していたけど、個人的評価として「聖子ちゃんや明菜を継ぐ者」というほどでもなかったかな。
デビュー時の森高千里未満というところ。 唯一無二ではなく、過去ソロアイドルのコピー&ペースト的な軽薄さが鼻についた思い出がある。
まだきゃりーぱみゅぱみゅのほうが鳥肌が立つようなオリジナリティがあるね。

返信する

010 2025/02/18(火) 10:45:48 ID:TL.b7meNEc
自分で考えて発言したり歌ったりも出来る
意思を持つ自立型アイドルロボットの完成形。

他の大半のアイドルは、操縦者がいる。
操縦者が考えたセリフを喋り、
歌声も機械で作られたもので、
遠隔操作型アイドルロボットでしか無い。

鉄腕アトムと鉄人28号の違いは大きい。

返信する

011 2025/02/23(日) 05:39:45 ID:JlQBlyXzpY
モノマネするヒトがなぜか男。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:0





J-POP掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:松浦亜弥ってすごくね?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)