矢沢永吉は名曲が1曲もないのに大物扱い
▼ページ最下部
001 2024/08/25(日) 19:45:47 ID:Z9KH7Fb6lM
矢沢永吉は何故、名曲や国民的ヒット曲が1つもないのに
大御所、大物扱いなのか...
長渕剛だと「乾杯」
尾崎だと「15の夜」や「卒業」
このレベルの名曲
返信する
022 2024/08/25(日) 23:31:16 ID:D/p181cPjM
023 2024/08/26(月) 00:04:06 ID:jnRtgm7C6k
![](//bbs141.meiwasuisan.com/jpop/img2/17245827470023.jpg)
バンカラがヤンキーにシフトしたのって
キャロルが切欠じゃないかな
返信する
024 2024/08/26(月) 00:58:06 ID:???
025 2024/08/26(月) 01:40:21 ID:zyTrNKy2JQ
>>21 内田裕也はあの時代では最先端だったんだよ
今で言う、粗品みたいな感じだな
時代に喧嘩売ってたんだ
返信する
026 2024/08/26(月) 09:46:24 ID:w8Z97ETJHs
夢の彼方とかじ~んと来ちゃうよ。
辛かった事、孤独だった事、失敗した事ぜんぶひっくるめて「俺」なんだって
仕事辛い時に励まされたよ。
返信する
027 2024/08/26(月) 11:01:51 ID:Pe/B94voLg
[YouTubeで再生]
![](//bbs141.meiwasuisan.com/jpop/img2/17245827470027.jpg)
ファンとファンでないものの温度差がかなり激しい。
一般大衆に受けるものとしては、ほとんどないだろうね。
たとえば、おどるポンポコリンのようなヒットはない。
返信する
028 2024/08/26(月) 11:39:39 ID:lq6f9xCR3g
TVとかのメディアに殆ど出ていない割には売れてる方じゃないか。昔はアルバムも結構売れているでしょ。
返信する
029 2024/08/26(月) 15:40:16 ID:Os2.cIcnMo
あまり知られていない曲でも名曲と言われるものはあるし
名曲なら必ず売れるという事でもない。
あと
>>1が勘違いしてるのは
ヒット曲の有無によって大物かどうか決まるのではない。
永ちゃんに影響を受けて永ちゃんを尊敬してる人が多くいるから
業界で大物として扱ってくれる訳だ。
返信する
030 2024/08/26(月) 20:16:35 ID:HPzm.7mdt.
031 2024/08/28(水) 22:51:02 ID:gyZ3p0vuCM
032 2024/08/29(木) 16:29:59 ID:zqPG.CqzcA
>>1 お前の貧困な感性が、世間一般の評価や評判を上書きすることはない。
自分が理解できないことは間違いだという考え方は愚かそのもの。
四十近いハゲたおっさんのくせに、恥ずかしげもなくそんなことを言ってる時点で、お前の人生は詰み確定なんだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
J-POP掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:矢沢永吉は名曲が1曲もないのに大物扱い
レス投稿