音楽はハイレゾ音源で聴くべきなのか?
▼ページ最下部
001 2023/08/21(月) 21:03:49 ID:bU0ZIyLWsU
最近ハイレゾというものを知ったのだが。
やはりハイレゾ音源で聴いた方が良いのか
皆はハイレゾ?
返信する
009 2023/08/22(火) 07:30:31 ID:k975dYXB0Q
スマホにイヤホンジャックがついていないのでUSB-Cイヤホン変換ジャックなる物を買った
なにやらDACチップによりハイレゾにできるようで、これで俺もハイレゾに仲間入りか?なんて思ったが
イヤホンがテクニカの少し古い5000円位のヤツなんでハイレゾに対応していない
加えて音源もCDから抽出したヤツなのでハイレゾでは無い
俺にはハイレゾは敷居が高いようだ
返信する
010 2023/08/22(火) 11:01:53 ID:Pxg.f0Vq.A
>>8 同じような事を思ってる人が居た。〇〇を聞きたいとか思って自宅でダビングしてオーディオやらで聞いても2〜3回で直ぐ飽きてあまり聴かなくなったりするけど、外出時に立ち寄った店内とかの有線でたまたま流れてくる曲に妙に感動したり懐かしい気持ちになったり。。
返信する
011 2023/08/25(金) 12:03:17 ID:a0oVhsqD16
ノイズが無いクリーンな音が好きな人もいれば
ノイズも含め目の前で演奏しているかのような生音が好きな人もいる。
「いい音質」の定義が人によって違うから難しい。
返信する
012 2023/08/28(月) 21:59:47 ID:u3.6Mfi3Ts
>>11 全然難しくない
自分が良いと思うものが良い
クリエイターの立場でもなければ
所詮聴くだけの自己満足なんだから
返信する
013 2023/08/30(水) 13:32:42 ID:bxcRFDEDUk
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
J-POP掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:音楽はハイレゾ音源で聴くべきなのか?
レス投稿