スレッド番号 : 1748204367
スレッドタイトル : 音楽チケットが売れない、音楽に金払う文化が衰退

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001鬯ッ?ッ??ッ???ッ????ッ?????ッ????? 2025/05/26(月) 05:19:27 満席の大ホールやアリーナでライブを行う─画像
002名無しさん 2025/05/26(月) 05:43:17 庶民としては、給食当番若しくは給食委員会画像なし
003名無しさん 2025/05/26(月) 06:09:31 少子化も経済問題で説明する以上、貧乏人が画像なし
004名無しさん 2025/05/26(月) 06:28:26 ライブにいく経済ランクの人たちが、 ラ画像なし
005名無しさん 2025/05/26(月) 06:46:34 削除画像
006名無しさん 2025/05/26(月) 06:47:11 最近、チケットが抽選でなかなか当たらない画像なし
007名無しさん 2025/05/26(月) 06:49:53 ネット環境がすごいからでしょうね。 パ画像なし
008名無しさん 2025/05/26(月) 06:54:43 音楽よりも米なのは仕方のないことだ画像
009名無しさん 2025/05/26(月) 07:08:22 ­画像なし
010名無しさん 2025/05/26(月) 07:15:37 >>8 そうだったのか、サ画像なし
011名無しさん 2025/05/26(月) 07:19:05 お代官様、年貢が重すぎるだあ画像なし
012名無しさん 2025/05/26(月) 08:00:17 スマホでいつでも簡単に動画などを見れるせ画像なし
013名無しさん 2025/05/26(月) 08:38:33 CDは売れないけど、ライブチケットが売れ画像なし
014名無しさん 2025/05/26(月) 09:25:37 5キロの米が4000円で高い高い騒いでて画像なし
015名無しさん 2025/05/26(月) 10:01:02 >>13画像
016名無しさん 2025/05/26(月) 10:46:57 チケット代9600円 お金持ちのファン画像
017名無しさん 2025/05/26(月) 10:50:18 「ルッキズム」と「コスパ」の時代だからね画像なし
018名無しさん 2025/05/26(月) 10:53:58 昭和の頃の外タレ5,000~6,000円画像なし
019鬯ッ?ッ??ッ???ッ? 2025/05/26(月) 10:54:46 初心に帰ってストリートライブやれば人集り画像なし
020名無しさん 2025/05/26(月) 13:34:32 エンタメ系の音楽は主に若者を相手にしてる画像なし
021鬯ッ?ッ??ッ???ッ? 2025/05/26(月) 19:11:03 休業とか すったもんだあったから以前の固画像なし
022某コテハンさん 2025/05/26(月) 20:03:21 カリスマ性が大事なのよ画像
023名無しさん 2025/05/26(月) 20:11:27 浜田麻里なら行きたい。画像なし
024某コテハンさん 2025/05/26(月) 20:44:32 チケット代高すぎ画像なし
025名無しさん 2025/05/26(月) 22:15:33 サブスクのせいで好きな曲、さらにはその曲画像なし
026名無しさん 2025/05/26(月) 22:36:29 まだ稼ぎ足りないの? 人の欲望は果てし画像なし
027名無しさん 2025/05/27(火) 11:42:39 JPOPなど生でも見る価値ないからな 画像なし
1